1月13日(木)に広葉交流センター研修室で、2年ぶりに人形劇サークルたまご座による人形劇の公演が行われました。
今回は30名の定員を設けコロナウィルス感染拡大防止対策を実施しての開催でした。さらに当日は天候が心配されましたが、予約していた親子ら全員が来場し、「三匹のやぎのがらがらどん」などの演目を楽しみました。
大きな声で歌うことはできませんでしたが、曲に合わせて手拍子をしたり、怖い怪物が出てくるシーンでは思わず「こわいー」と声が出たり、目を丸くして見入っている子供たちがかわいらしく、私たちスタッフも楽しませていただきました。
たまご座の皆様、楽しい演出をありがとうございました。来年は大勢の子供たちの前で公演できることを願っています。
カテゴリー: 新着情報
寄付金をいただきました
軽自動車の販売のほか、車検・修理などカーライフをトータルサポートする「北海道軽パーク」を道内で3店舗(市内大曲・札幌・苫小牧)展開している「株式会社 クレタ」様から当法人にご寄付をいただきました。
クレタ様は、売上の一部を北海道の「教育」や「環境保護」に役立ててほしいとの思いから、社会貢献として地域へ還元するという素晴らしい活動をされています。
このたび、当施設の花の寄せ植えや花壇整備事業、また野菜を栽培し学童クラブの児童らに収穫体験や試食会等の食育活動に取り組んでいることに関心を持たれ、大変光栄なことに寄付金の対象に選んでいただきました。
昨年12月に、当施設で寄付金の授与が行われ、クレタ様から当法人へ目録が渡されました。
より一層、利用者や子供たちに喜ばれる施設になるよう有効に活用させていただきます。
クレタ様、ありがとうございました。
年頭のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
昨年もコロナに終始した1年となりましたが、感染者の減少傾向の見えた秋頃から当施設利用者も徐々に増え、明るい材料が見え始めました。オミクロン株も心配されますが、新しい年もコロナ対策に万全を期し、多くの施設利用者の方々が気軽に来館し、寛ぎ、安心して利用できることを祈念いたします。
また、私どもNPO法人いこーよ友の会の指定管理者の受託も昨年4月より2期目に入りました。今後も前述の目的に向かって全職員が職務に精励する所存ですので、従前同様のご利用、ご支援・ご協力をお願い申しあげます。
令和4年元旦
NPO法人いこーよ友の会理事長 小山田 慶次
クリスマスイベント開催中です♪
昨日と今日の2日間、「メリークリスマス」と言ってくれた先着100名の中学生以下の皆さんにジュースをプレゼントしています。
ぶどうジュースはなくなってしまいましたが、りんごジュースとみかんジュースはまだありますよ!
今日の夕方5時までお渡ししていますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
クリスマスイベントのご案内
もうすぐクリスマス♪
12月24日(金)・25日(土)の2日間、クリスマスイベントを開催します。
受付窓口で「メリークリスマス!」と言ってくれた中学生以下の皆さんにジュースをプレゼントしちゃいますよ!(先着100名)
クリスマスはいこ~よへ遊びに来てね!
また、11月中旬からエントランスにクリスマスデコレーションを飾っています。
夜になるとイルミネーションも点灯してきれいですよ~
恒例のシーズンごとの顔ハメパネルもサンタとトナカイバージョンになっているのでぜひ記念撮影してくださいね。
第3回いこ~よ冬休み人形劇公演
子供さんたちがついつい夢中になる人形劇を再開します。出演は人形劇サークルたまご座の皆さんです。
- 演目 「三匹のやぎのがらがらどん」、他
- 日時 1月13日(木)、11時~11時30分(開場10時40分)
- 会場 いこ~よ2階研修室
- 定員 新型コロナ感染防止のため、定員を30名様とします。
- 電話予約 12月10日(金)から、電話は011-373-2801、9時~21時(月曜は休館)
- 綿あめの販売を行います。
- 感染状況によっては中止する場合もございますので、ご了承ください。
ご来場ありがとうございました
11月7日(日)に当センター体育館にて、初のイベント「いこ~よオンステージ」を開催し、多くの方にお越しいただきました。
当センターで活動している7団体が歌や踊り、楽器の演奏などを披露。用意した座席がいっぱいになり、急遽椅子を追加するほどの盛況ぶりでした。
また、1団体が手芸作品を展示したほか、北広島環境市民の会は野菜を、いこーよ友の会は綿あめや飲料を販売しました。
オカリナや尺八の懐かしい楽曲の演奏にリズムを取ったり、口ずさんだり、「ユヤーズ空手道スポーツ少年団」の子供たちのかわいらしい自己紹介に笑いが起きたり、とても和やかで楽しいイベントになりました。
昨年からのコロナ禍で様々な行事が中止となっていることから、この日を楽しみにしていた方も多かったようです。私たち職員も皆様の笑顔に触れ、とてもうれしい気持ちになりました。
来年こそは一昨年まで開催していた「いこ~よ祭り」を開催できますように!
11月7日(日)いこ~よ オン ステージ開催!
コロナの感染防止を第一にして今年のいこ~よ祭りも中止せざるを得ないと判断しましたが、一所懸命に練習している団体さんの姿をみて、この方々の日頃の練習の成果を皆さんにお見せする機会を設けるのが我々の役目と思い「いこ~よ オン ステージ ― 利用者発表会 -」を開催することとしました。
11月7日(日)13時~(開場は12時30分)、場所は体育館です。手芸品の展示コーナーもあります。例年皆様に好評の食堂は中止させていただきますので、ご了承ください。ジュース類と綿あめの販売は行います。舞台発表に加えて、手芸作品の展示コーナーや野菜直売コーナーもございますので、どうぞご期待ください。詳細はポスターをご覧ください。
感染が落ち着いてきましたので、ぜひ足をお運びいただき楽しいひと時をお過ごしください。当日は寒いかもしれませんので、暖かい服装でお越しください。
HAPPY HALLOWEEN!
本日ハロウィンイベント開催中です!
9時の開館と同時に仮装をした子供たちがたくさん訪れてくれています♪
中学生以下限定になりますが「トリック オア トリート」の合言葉でジュースをプレゼントしていますよ☆
18時までですが、先着100名でなくなり次第終了です。
まだ間に合いますのでお友達を誘っていこ~よへ来てくださいね!
私たち職員も気合が入っています(笑)
女の子からお手紙とチョコをいただきました。ありがとう♡
紅葉が見頃です
玄関前駐車場のそばにある大きなモミジの木が今年も真っ赤に色づきました。
今日は雨に濡れて一段と赤く輝いています。
もうしばらくの間紅葉を楽しめそうなのでぜひ見にいらしてください。
10/28撮影
10/27撮影