いこーよ祭り 体験学習出展者・ステージ発表出演者・ハロウィンコスプレンテスト出場者の募集

😺体験学習 出展者募集:期限8月1日~9月1日

Download (PDF)

https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:ba5bb3d7-9bca-4e52-ad12-380065d5fbdc

出展者募集要項、出展者応募フォーム、PDF添付


 

🐉ステージ発表 出演者募集:期限8月1日~9月1日

Download (PDF)

https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:ap:27bf6a95-7429-45c1-8b40-0677b1d449bc

出演者募集要項、出演者募集フォーム、PDF添付


 

 

🎃ハロウィンコスプレコンテストエントリー:期限8月1日~10月27日当日正午まで👻

Download (PDF)

https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:13602380-f333-4988-9a11-bd1144774de1

ハロウィンコンテスト実施要項、PDF添付


 

短冊に願い事を書こう!!

今年も7月2日(火)~8月7日(水)の期間、エントランスホールに七夕の飾り付けをしています。伝統行事に触れる機会を提供することを趣旨として実施しています。終了後は短冊を神社に奉納しお焚き上げをする予定です。生活を圧迫する物価高や海外での戦争など、個人的な願いから人類共通の願いなどを短冊に書き飾り付けましょう。ご来館をお待ちしています。

Download (PDF)

今年も種を蒔き花苗を植えました

今年度も6月3日(月)の休館日に職員総出で花壇とプランターづくりを行いました。
この自主事業は㈱クレタ北海道軽パーク様の協賛事業で、広葉交流センターが市民の憩いの場として利用していただけるよう職員一丸となって取り組んでいます。
駐車場入り口の花壇にはベコニア・サルビアの苗を植え、ナスタチウム・ひまわり・コスモスの種を蒔きました。
プランターやハンキングバスケットにはペチュニア・マーガレット・パンジー・ジャスミンなど色とりどりの花苗を寄せ植えしました。初めて植えたジャスミンはとても良い香りで癒されます。

リユース自転車の抽選申込が始まりました

リユース(中古)自転車の抽選申込が5月14日(火)から始まりました。抽選に参加できるのは北広島市市民だけです。
価格帯は500円~3000円で、子供用から大人用、ママチャリからマウンテンバイクまで多様な品揃えです。毎年人気のリユース自転車の販売ですが、残念ながらいこーよでの開催は今回が最後の予定です。
こんなに安く自転車が手に入る機会はまずありませんので、ぜひ来館しご検討ください。抽選申込は5月26日(日)までです。

 

多肉寄せ植えワークショップを開催します!!

今年、初めての試みであります!
園芸療法士 石山よしの さんによる『多肉寄せ植えワークショップ』を開催いたします。今回の企画は、素焼き鉢にペイントをして「My鉢」を作り、多肉を詰めて(多肉の詰め放題!)寄せ植えを完成させる内容となっております。ぜひ、ご参加ください。お待ちしております!

日時:令和6年6月30日(日)10:30~11:30
場所:広葉交流センター・学習室
参加費:800円(材料費込み)
持ち物:エプロン、持ち帰り用袋、ペイント用筆(絵の具筆など)、ピンセット
申し込み:広葉交流センター  ℡011-373-2801

Download (PDF)