ファイターズコーナーを充実

現在、ソフトバンクと優勝争いをするファイターズ。今年こそは・・・という願いを込めて広葉交流センターのエントランスホールに有志によるファイターズコーナーを設置しています。応援を盛り上げその力で、リーグ優勝そして日本一を勝ち取って欲しいと思います。北広島での優勝パレードをぜひ実現させたいですね‼

Download (PDF)

 

🎨竹中信夫さん水彩画展 開催中!!

🖼️今年も、竹中信夫さんの「おじいちゃんが描いた水彩画」展を広葉交流センター1階ギャラリーで開催中です。今回は静物画と人物を描いた絵画がメインの約60点を展示しています。すばらしい暖か味のある絵ばかりです。気に入った絵があれば相談の上、譲っていただくこともできるそうです。9月30日まで開催しています。ぜひ、お立ち寄りください。

Download (PDF)

春季「緑の羽根」募金へのご協力ありがとうございました

春季「緑の羽根」募金へのご協力ありがとうございました

森林は、きれいな空気とおいしい水、心身のいやし、地球温暖化の防止など私たちの生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。しかし、いま国内では資金がないことによる手入れ不足等で森林が本来のはたらきを発揮できていない状況があります。この「緑の羽根」募金は、森林が持つ本来のはたらきを取り戻すための資金集めを目的に実施しています。

「緑の羽根」募金の呼びかけは春期と秋期に募金期間を設けて全国的に行われています。春季は4月15日~5月14日を「みどりの月間」として募金箱を設置していました。広葉交流センターでは先日、7月8日(火)に春季分に集まった皆様からの募金7千円ほどを寄付いたしました。なお、広葉交流センターでは草花の苗等の無料配布を実施し、その横に通年で「緑の募金」箱を置いています。募金期間にこだわらず継続して募金にご協力をいただきますようお願い申し上げます。

 

🍀「緑の募金」ご協力ありがとうございます 引き続きご協力お願いいたします🪴

先日4月16日、当センター利用者の皆様にご協力いただいている「緑の募金」より10,000円を北広島市緑化推進委員会に寄付させていただきました。皆様よりお預かりした浄財は、市内の緑化事業に活用されるほか、震災被害者への支援、森林環境教育、海外の緑化事業などに活用させていただきます。

🍀今後とも当センターでの各種募金について、ご協力をよろしくお願いします。

📦段ボール・新聞紙の資源回収場所を設けました📦

広葉中学校区コミュニティスクール(CS)の資源回収場所を本センターのエントランスホールに設けました。この資源回収の収益は広葉中学校・双葉小学校の教育活動に使われます。地域の皆様のご協力をお願いいたします。なお、段ボールと新聞紙をお持ちになる場合はバラバラにならないように縛ってお持ちください。

Download (PDF)